大桃一浩 自己紹介へ

古民家リフォーム進捗状況 福島県南会津町

2025/04/03(木) 現場

先月末に着工した福島県南会津町内の古民家住宅のリフォーム現場へ行ってきました。現在は解体工事中です。大きな平屋の木造住宅で、2期工事に分けて行います。

1期工事は座敷、和室などの部屋をリフォームし、その間はキッチン、お風呂などは使用できます。2期工事で水回りなのでその際には仮設の水回りを作ります。和室の天井を解体すると古民家ならではの大きな桁・梁材が見えてきました。ススで真っ黒で樹種は分かりませんが今後調べたいと思います。

  

下の写真は壁を解体したもので、土壁と漆喰モルタルの分別を行っています。産業廃棄物はきちんと分別が必要なので手作業で丁寧に分別しています。もちろんアスベスト含有の調査は行っています!

土壁の下地である駒井も現れてきました。伝統技術が素晴らしい。

今後は壁下地、天井下地、床下地を行っていきますが随時アップしていきます。