大桃一浩 自己紹介へ

国宝

2015/01/25(日) 日記

昨日から静岡県に来ていますが国宝でもある久能山東照宮に行ってきました。久能山は推古天皇の時に寺が建てられました。御社殿は権構造で、江戸時代を通じて権構造社殿が全国的に普及する契機となった最古の東照宮建築として平成22年国宝に指定された建物です。日本平側から行くと車である程度のところまで行きロープウェイで登れますが、私たちはそれを知らず1100段もの階段を登っていきました!
一番上には徳川家康公のお墓所もありここでもパワーをもらってきました。

もう一か所研修をした場所は登呂遺跡です。博物館には復元された建物や道具などがあり外に行くと広大な敷地の中にある登呂遺跡(とろいせき)は、静岡県静岡市駿河区登呂五丁目にある、弥生時代の集落・水田遺跡。1952年(昭和27年)に国の特別史跡に指定された。弥生時代後期に属し、1世紀ごろの集落と推定されるようです。
住宅地の真ん中にあるのも不思議な感じでした。

1ページ (全2ページ中)