大桃一浩 自己紹介へ

消防団水防訓練

2023/06/18(日) 日記

今日は南会津町消防団の水防訓練が南会津町伊南地区で行われました。毎年行われているもので、大雨の際の川の氾濫を予想し土のう積み工法、ロープワークを団員に指導します。指導するのは南会津町消防団本部員で私も所属しています。

土のう積み工法とは、土のう袋に砂をスコップ3~4杯入れ袋の小口を結びます。それらを川に沿って並べていきますが、土のう袋の小口の結び方も決まっています。ここでは説明しにくいので・・・(´;ω;‘)説明はしませんが。

土のうは川に沿って3段から2段積みますがこれも積み方が決まっています。こうした知識を習得し実際に使うの?と思う方がいると思いますが、台風などで道路が冠水した際に役立っています!

ロープワークはいぼ結び、かみくくし、という結び方を覚えていきます。いぼ結びはしっかりとした強度があることから男結びとも呼ばれ、垣根や支柱などを十字に組む時に使われます。

かみくくしは、古くから船舶関連で用いられ、比較的簡単に結ぶことができ、水にぬれると解きにくくなります。

私もしっかりと覚えていきます!(教える立場ですが・・・・)

1ページ (全270ページ中)