大桃一浩 自己紹介へ

奥会津ぶらり

2025/02/02(日) 日記

今日は日曜日。仕事に関係な日常のブログを書きますね♪

何も予定が無く大学生の三男が帰省していたので妻と三人で奥会津ぶらり旅を(笑)。

まずはポスターなどでよく見る只見線と只見川のきれいな景色を見に三島町まで。

途中、川沿いの雪原に何かじきずった跡と血痕が!恐らく狩猟で獲った獲物を引きずってきたのだと思います。。

三島町の道の駅に到着し、電車が来るまでランチをしながら時間つぶし。少し早めにビューポイントまで行きましたが、途中は中々の傾斜の階段で軽装の私達には場違いな感じ・・。それでも高台迄行き素晴らしい写真をゲット!

観光客も多く中国人も複数人いたのはびっくりでした。

その後は近くの名湯と言われる温泉へ。あちこちの温泉に行ってますがここのお湯は最高でした。リピーター間違いなしですね。

そして帰りは豪雪地帯の只見町を経由。途中に、住んではいませんが木造住宅の雪が家を覆っています。この地域では家を造る際の木材の断面が大きいので屋根が壊れるなどもありません。もちろん技術も高いのでしょう。

2mを超える雪にびっくりしましたが楽しい一日となりました。